DPP釣魚図鑑 - ツツイカ目
試行錯誤しながら釣魚図鑑開始しま~す。まずは、先日釣ったイカから。
[2009/01/23] スルメイカ(#001)、ケンサキイカ(#002)を登録
[2009/01/25] アオリイカ(#003)を登録
[2009/02/11] 元の写真とコメントを追加
────────────────────────────
アカイカ科
File#001
和名: スルメイカ 【スルメイカ属】
地方名・俗称: まいか、むぎいか
釣り場:東京湾竹岡沖水深45m
釣り方:餌木シャクリ
釣行記事:”初釣り”
コメント:攻撃的なイカで噛みつこうとする。要注意。
────────────────────────────
ソデイカ科
File#
和名: ソデイカ 【ソデイカ属】
※ 遠征しないと釣れないだろうなぁ(^^;
────────────────────────────
ヤリイカ科
File#002
和名: ケンサキイカ 【ケンサキイカ属】
地方名・俗称: まるいか、あかいか、しろいか
釣り場:東京湾竹岡沖水深45m
釣り方:餌木シャクリ
釣行記事:”初釣り”
コメント:下足が柔らかく美味しいが身切れもし易い。
File#003
和名: アオリイカ 【アオリイカ属】
地方名・俗称:
釣り場:東京湾竹岡沖水深35m
釣り方:餌木シャクリ
釣行記事:”初釣り” (釣り人:由紀ちゃん)
コメント:イカの王様。実はヤリイカの仲間。
File#
和名: ヤリイカ 【ヤリイカ属】
※ そのうちにネ(^^;
File#
和名: ジンドウイカ 【ジンドウイカ属】
※ 果たして釣れるかなぁ?(^^;
| 固定リンク
「釣魚図鑑」カテゴリの記事
- 紺碧の宝石を目に持つお魚さん(2013.02.24)
- 宝石を目に持つお魚第2弾!(2013.02.25)
- 宝石を目に持つお魚さん、第3弾!(2013.02.27)
- DPP釣魚図鑑 - ツツイカ目(2009.01.23)
- DPP釣魚図鑑 - コウイカ目(2009.01.26)
コメント